Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
発表会
9月から始まった、ちぃのスクール。週2回だけとは言え、母と離れてお友達・先生との集団生活。この4ヶ月間色々と成長した感のある彼女
まぁ、お口の方も立派に成長し、ある意味たくましくなったというか…
で、今日は年内最後のスクール。クリスマスイベント(お遊戯会)が催され、デジカメ2台、カメラ1台をカバンに詰め、意気揚揚と出かけたのは、ちぃではなく母でございました。
生まれて初めてのちぃの発表会なんですもの。意気揚揚とならなくてどうしますっ
。普段はオチャラケなちぃ。でも人前に立つと、「もじもじ君」に早変わり。おそらく舞台に立って、ド緊張するであろうわが娘に、「明日はおとうさんと、おかあさんと、おともだちのおかあさんと、おともだちのおとうさんと、い~っぱい見に行くからね。」と説明をし、「こわくないから、だいじょうぶだよ」と、何回話したかなぁ~。 主人は、あんまり事前にビビらせない方が…という意見なんですけど、今のところ事前に話すことで効果のあるちぃ。検診で注射をしなくちゃいけない時も、前の日に「明日注射だよ。チクってするよ。」と説明しておくことで、心の整理ができる様子。これを教訓に、今回も事前説明攻撃でちぃに言い聞かせる母でした。
大丈夫かなぁ~と心配する母をよそに、待機待ちの彼女。
なんだ、ヨユ~じゃん

そして、今回の発表会のサプライズ。それは↑↑にもチョッコと書いたんですけど、なんとちぃパパが見に来たこと。仕事の都合がついたという事が何よりもの幸いでしたが、ちぃの始めての発表会だよ~って言ったのが功を奏したのか、そりゃぁ可愛い愛娘の初舞台ですもの、この人も例外ではなく、親バカその一だったってことですね…

そしてとうとう我子の舞台。
“Oh,Holly nirht”の曲に合わせ、なんと踊っているではありませんか


もうこうなったら止まりません。
舞台から3列目に座っていたんですけど、いつの間にか舞台の前にしゃがみ込んで、娘の目前でカメラを手にするストーカー状態でした。お腹がつっかえるから、正直、しゃがむのって苦しいはずなんですけど、覚えてません…

感動です
いつ間にか、踊る娘の姿に合わせ、もぐも一緒に踊ってました。2歳半を迎えたわが娘。末は博士か大臣か…、博士にならずとも、この舞台で踊る姿で母は感極まってしまいました。

で、パパは…というと、ビデオカメラ当番。
どんな姿で撮っていたのか私は見てないんですけど、同席していたお友達が、
「ちぃちゃんのパパ、カメラ覗きこんでいる「目」と「口」が、ぜ~んぶ“下”に下がってたよぉ~」と教えてくれました。
想像するに、「笑福亭鶴瓶」みたいな顔だと思います。
私は何となく想像できるんですけど、公の彼しか知らないお友達にとってみれば、いつも“コワおもて”な雰囲気を醸し出し、“厳格な父?!”の風貌で歩いているイメージ。そのコワおもてが、「鶴瓶」な顔になってるもんですから、超意外だった様子。結構ウケテました。
ちぃの発表も終わり、自分の役目を終えたちぃパパ。職場に戻るべく、ビデオカメラを私のもとへ持ってきた時には、普段の
な顔に戻ってたもんだから、これまたウケル友達。一瞬にして、公私の顔を使い分けるちぃパパ(親バカ)でございました
発表会の余韻に浸りながら、家に帰ってさっそくビデオをチェック。
クラスの子たちとか、会場の雰囲気とか、ゆっくり見てみよう~と思いきや、約10分たらずの録画だったんですけど、その間写っていたのは、まさしく「ちぃ」だけでした…
わが娘の姿、画面いっぱいに、微動だにせず10分間。ちぃパパ、やっぱり例外なく「親バカ」の一人でした。
同じクラスのお友達に、「ビデオ撮ったから回すね~」なんて言ったけど、画面一杯に写るわが子のフィルム… 約束撤回しなければ


で、今日は年内最後のスクール。クリスマスイベント(お遊戯会)が催され、デジカメ2台、カメラ1台をカバンに詰め、意気揚揚と出かけたのは、ちぃではなく母でございました。
生まれて初めてのちぃの発表会なんですもの。意気揚揚とならなくてどうしますっ

大丈夫かなぁ~と心配する母をよそに、待機待ちの彼女。
なんだ、ヨユ~じゃん


そして、今回の発表会のサプライズ。それは↑↑にもチョッコと書いたんですけど、なんとちぃパパが見に来たこと。仕事の都合がついたという事が何よりもの幸いでしたが、ちぃの始めての発表会だよ~って言ったのが功を奏したのか、そりゃぁ可愛い愛娘の初舞台ですもの、この人も例外ではなく、親バカその一だったってことですね…

そしてとうとう我子の舞台。
“Oh,Holly nirht”の曲に合わせ、なんと踊っているではありませんか



もうこうなったら止まりません。
舞台から3列目に座っていたんですけど、いつの間にか舞台の前にしゃがみ込んで、娘の目前でカメラを手にするストーカー状態でした。お腹がつっかえるから、正直、しゃがむのって苦しいはずなんですけど、覚えてません…

感動です


で、パパは…というと、ビデオカメラ当番。
どんな姿で撮っていたのか私は見てないんですけど、同席していたお友達が、
「ちぃちゃんのパパ、カメラ覗きこんでいる「目」と「口」が、ぜ~んぶ“下”に下がってたよぉ~」と教えてくれました。
想像するに、「笑福亭鶴瓶」みたいな顔だと思います。
私は何となく想像できるんですけど、公の彼しか知らないお友達にとってみれば、いつも“コワおもて”な雰囲気を醸し出し、“厳格な父?!”の風貌で歩いているイメージ。そのコワおもてが、「鶴瓶」な顔になってるもんですから、超意外だった様子。結構ウケテました。
ちぃの発表も終わり、自分の役目を終えたちぃパパ。職場に戻るべく、ビデオカメラを私のもとへ持ってきた時には、普段の


発表会の余韻に浸りながら、家に帰ってさっそくビデオをチェック。
クラスの子たちとか、会場の雰囲気とか、ゆっくり見てみよう~と思いきや、約10分たらずの録画だったんですけど、その間写っていたのは、まさしく「ちぃ」だけでした…
わが娘の姿、画面いっぱいに、微動だにせず10分間。ちぃパパ、やっぱり例外なく「親バカ」の一人でした。
同じクラスのお友達に、「ビデオ撮ったから回すね~」なんて言ったけど、画面一杯に写るわが子のフィルム… 約束撤回しなければ

コメント
もぐさんへ
さくらさんへ
親バカぶりは見ものだったと思います。とくに、ちぃパパの… 今日もお友達と、ちぃパパの「笑福亭鶴瓶顔」の話題で、笑いが起こってました。
発表会は、スクールに通う生徒全員で行われました。年齢ごとのクラス別での発表。我が子たちのクラスもさることながら、1.2歳上のクラスの子たちは、皆驚くほどに上手に歌や踊りを披露していて、他人ながらジ~ンとしてしまいました。
発表会は、スクールに通う生徒全員で行われました。年齢ごとのクラス別での発表。我が子たちのクラスもさることながら、1.2歳上のクラスの子たちは、皆驚くほどに上手に歌や踊りを披露していて、他人ながらジ~ンとしてしまいました。
ちいちゃんだけ発表してるの?